九旬

 

ギフト読本
MANNER

内祝い

内祝いの相場や、オススメギフト、のしの書き方

内祝いとは、出産や結婚など、自分にめでたい出来事があった際に、それを分かち合うためにお贈りするギフトのこと。近年では、お祝いをいただいた際のお礼としてお贈りすることが多いですが、本来は別のものであるので注意です。そのため、とくにお祝いを贈られていなくても、お世話になっている方などには内祝いをお贈りすることがあります。

内祝いの時期
出産内祝いは、お子さま誕生後1か月くらいで贈るのが一般的です。結婚祝いについても、お祝いをいただいた1か月後以内、結婚式を挙げた1か月後以内を目安にします。いずれも、お祝いをいただいた時点で、電話やメールなどでひとこと感謝の気持ちをお伝えしておくとよいでしょう。引越しや新居などに人を招く場合についても、お客様の人数に合わせて内祝いとしてのおみやげをご用意しておくとよろこんでいただけます。
内祝いの相場
すでにお祝いをいただいている場合は、いただいた品物の半額を目安に選びます。とはいえいただいた品物の値段の見当がつかない場合もありますし、出産内祝いの場合は産後の大変な時期でもありますから、たくさんの方に贈る場合などは、2千円~3千円くらいのものを一律でご用意してもよいでしょう。結婚内祝いについても同様です。

両親や上司などから相場以上のお祝いをいただくこともあるかもしれませんが、その際は3分の1を目安に選びます。あまり高額な内祝いはかえって失礼に当たる場合もあります。いただいたギフトや関係性をみて、適切なものを選ぶようにしましょう。
内祝いにオススメのギフト
お相手のパーソナリティを考えながら、ぴったりのものがお贈りできるとよいですね。ファミリーならばみなさんでお楽しみいただけるジュースやアイスといったもの、目上の方ならば上品なお菓子、おしゃれな友人であれば話題のものやストーリー性のある商品などがよろこばれるかもしれません。

相手の好みがわからない場合は、あなたの出身地の名物などといったあなたらしいギフトを。出産内祝いであればお子さまにちなんだもの、結婚内祝いであればご夫婦にちなんだものなども人気です。

商品はこちら
ORDER ONLINE

内祝いでのしの書き方
表書きは「内祝」、水引は紅白の蝶結び(花結び)を選びます。何度あってもうれしいお祝いは、何度も結びなおせる蝶結び(花結び)が一般的です。水引の下に、贈り主であるあなたの名前か、出産内祝いならばお子さまの名前を書きましょう。

結婚内祝いの場合は、紅白または金銀、本数は10本の結びきりを選びます。繰り返さないお祝いの水引は、かた結びとなった結びきりとなります。結婚など表書きは「寿」か「内祝」。水引の下に、夫婦の苗字か夫婦の連名を記します。

「いただいたからお返ししなくちゃ」ではなく、ご自身のよろこびを分かち合う気持ちで、ステキな贈り物ができることを応援しております。